トップサービス・事業 > 福祉バス

福祉バス

子育てのサポート 高齢者へのサポート 障がい者へのサポート

福祉バス

福祉バスは、高齢者や障がい者また、妊婦・乳幼児・未就学児などの方々が市内福祉施設等をより利用しやすくするために運行するバスです。買い物、駅などに向かう交通手段としても利用できます。

福祉バス

運行内容

コース
福生コース
福生コース時刻表(117KB)
熊川コース
熊川コース時刻表(181KB)
日時 月曜日~土曜日 午前8時台から午後4時台
(日曜・祝日、年末年始は運休)
便数 各コースともに1日8便

対象

市内にお住まいの以下の方(これらの方の介助者・保護者の方も同乗できます)。

  1. 60歳以上の方
  2. 心身障害者の方
  3. 妊婦の方
  4. 乳幼児・未就学児の方
  5. 特別支援学級在籍児童、生徒の方

パンフレット

利用を希望される方は、利用登録証が必要となりますので、申請してください。
申請方法等は、以下のパンフレットをダウンロードしてご確認ください。

福祉バスパンフレット(1.8MB)

路線図

路線図(1.6MB)

お問い合わせ先

総合運営課 福祉バス担当

TEL
(代表)
相談窓口時間
月曜日〜土曜日 8時30分〜17時15分
日曜日・祝日・年末年始を除く